ゲッターな考察

その7 ゲッタービームの色



ゲッターな考察ももう7回。今回は『ゲッタービームの色』についての考察だ。
ゲッタービームの色はピンクと緑の2種類が確認されている。これらは一体何が違うというのだろうか?
もし、威力の違いが色に出るのだとすれば、チェンゲでは以下の点で納得がいかないのだ。
緑がピンクより弱い場合
真ゲッター1(額が緑で腹がピンク)は納得できるが、 真ドラゴン第二形態(口も体中から発せられるのも緑)はコーウェン&スティンガーが
乗っている状態で早乙女 博士が竜馬たちに手加減を出来たとは思えないから納得できない。 また、真ドラゴン最終形態(額がピンクで
ウザーラが緑)ウザーラの口から発射されるゲッタービームの方が 威力が弱いというのは納得できない。 最も、真ドラゴン自体が
すさまじいパワーだから緑色のビームでもカバーできると考えれば納得いく気もする が・・・
ピンクが緑より弱い場合
邪神=真ドラゴンとして敵として立ちはだかる真ドラゴン第二形態(口も体中から発せられるのも緑)は納得 できる。また、同様に
真ドラゴン最終形態(額がピンクでウザーラが緑)も納得できるが、真ゲッター1 (額が緑で腹がピンク)の場合は額のゲッタービームの
方が腹のゲッタービームより弱いというのは納得が いかない気がする。
・・・だから、威力の違いが色に現れるとは考えにくいな・・・
・・・そういえばチェンゲでは『進化』を促すゲッター線を浴びて浅間山周辺が『退化』するシーンが あったはずだ・・・
おお!
そして、あの時に放たれたゲッター線は真ゲッター1の額のビーム、つまり、緑色!!
と、いうことは、ゲッタービームの色の違いは進化を促すものなのか、退化を促すものなのかの違いである ということか!?
・・・
・・・って、ちょっと待て・・・『緑で退化』ならば、ゲッター線に包まれて緑色の光を放つ新ゲッターとか ファイナルゲッタートマホークとかは
ゲッター自体が退化することになるじゃないか!!
そもそも『ゲッター線=緑』のイメージの中、緑色が退化では納得がいかないッ!
むぅ、いい推論だと思えたのだが・・・ならば・・・色の違いは・・・
・・・ただ単に、温度の違いだったりして・・・
・・・なっ!?
・・・えぇ!?
・・・くっ、NGだ!!


本日の結論
ゲッタービームの色の違いは・・・ひょとしたら温度の違い・・・かも・・・




前の考察へチェンジ! オープンゲット(戻る) 次の考察へチェンジ!