戦闘時のデザインアレンジ



戦闘時にバトルコマンドなどを縁取り文字にし、更に最初の1文字を色変えします。

変更点
2008:09:12
・関数変更+表示関数を1つに統合。
・共通関数をモジュールとして個別化

2008:09:18
・色のカスタマイズポイントを変更

2008:11:23
・ベースモジュールを別スクリプトとして定義

2008:11:21
・self.contentsのみしか使用できなかったものを拡張
 
2011:03:05
・コマンドを画像に変更可能に
・モジュールを分割
・Window_BGを導入することで、ウィンドウの背景を画像に指定可能
 
2011:07:01
・ちいさな本屋:CP制御ターンシステムに対応
・TYPE74RX-T:バトルのリトライに対応

#==============================================================================
# ■ 戦闘時のデザインアレンジ β By 貪藻矢射妥←
# 
#  戦闘時などのコマンドの色を最初のひと文字とそれ以外とで変えて表示。
# 
#  ※最初の1文字を色変えしている(一文字目とそれ以外を分割して表示している)
#   ため中央揃え表示ができなくなっています。
#   →戦闘開始時のコマンドは最初の1文字を色変えにはできません。
#   
#==============================================================================
# 更新っぽいもの
# 2008:09:12
# ・関数変更+表示関数を1つに統合。
# ・共通関数をモジュールとして個別化
# 
# 2008:09:18
# ・色のカスタマイズポイントを変更
# ・表示文字が nil の場合エラー落ちするバグを修正
# 
# 2008:11:21
# ・self.contentsのみしか使用できなかったものを拡張
# 
# 2011:03:05
# ・コマンドを画像に変更可能に
# ・モジュールを分割
# ・Window_BGを導入することで、ウィンドウの背景を画像に指定可能
# 
# 2011:07:01
# ・ちいさな本屋:CP制御ターンシステムに対応
# ・TYPE74RX-T:バトルのリトライに対応

module CMD_PIC
  # コマンドの画像
  CMD_ATK_PIC   = "cmd_attack"   # 攻撃
  CMD_ITM_PIC   = "cmd_item"     # アイテム
  CMD_SKL_PIC   = "cmd_skill"    # スキル
  CMD_GRD_PIC   = "cmd_guard"    # 防御
  CMD_ESC_PIC   = "cmd_esc"      # 逃走
  
  CMD_RET_PIC   = "cmd_retry"    # リトライ
  CMD_GIV_PIC   = "cmd_giveup"   # ギブアップ
  
  # コマンドの画像(選択時)
  CMD_ATK_PIC_S = "cmd_attack_s" # 攻撃
  CMD_ITM_PIC_S = "cmd_item_s"   # アイテム
  CMD_SKL_PIC_S = "cmd_skill_s"  # スキル
  CMD_GRD_PIC_S = "cmd_guard_s"  # 防御
  CMD_ESC_PIC_S = "cmd_esc_s"    # 逃走
  
  CMD_RET_PIC_S = "cmd_retry_s"  # リトライ
  CMD_GIV_PIC_S = "cmd_giveup_s" # ギブアップ
  
  # コマンドセット
  CMD_PICs    = [CMD_ATK_PIC, CMD_SKL_PIC, CMD_GRD_PIC, CMD_ITM_PIC, 
                 CMD_ESC_PIC]
  # コマンドセット(選択時)
  CMD_PICs_SL = [CMD_ATK_PIC_S, CMD_SKL_PIC_S, CMD_GRD_PIC_S, CMD_ITM_PIC_S, 
                 CMD_ESC_PIC_S]
  
  # コマンドセット
  CMD_PICs_BT    = [CMD_RET_PIC, CMD_GIV_PIC]
  # コマンドセット(選択時)
  CMD_PICs_SL_BT = [CMD_RET_PIC_S, CMD_GIV_PIC_S]
  
  # コマンドを画像にするかどうかのフラグ
  CMD_PIC_FLG = true
  # 選択時画像を変更するかどうかのフラグ
  PIC_CHG_FLG = true
end

module PCMD_PIC
  # パーティーコマンドの画像
  PCMD_BATTLE   = "p_cmd_battle"
  PCMD_ESCAPE   = "p_cmd_escape"
  
  # パーティーコマンドの画像(選択時)
  PCMD_BATTLE_S = "p_cmd_battle_s"
  PCMD_ESCAPE_S = "p_cmd_escape_s"
  
  # パーティーココマンドセット
  PCMD_PICs    = [PCMD_BATTLE, PCMD_ESCAPE]
  # パーティーコマンドセット(選択時)
  PCMD_PICs_SL = [PCMD_BATTLE_S, PCMD_ESCAPE_S]
  
  # パーティーコマンドを画像にするかどうかのフラグ
  PCMD_PIC_FLG = true
  # 選択時画像を変更するかどうかのフラグ(パーティーコマンド)
  PIC_CHG_FLG = true
end

module CMD_BG
  # コマンドの背景画像
  CMD_BACK = "cmd_back"
  CMD_BACK_BT = "cmd_backX"
  
  # コマンドの背景を画像にするかどうかのフラグ
  USE_CMD_BK  = true
end

module PCMD_BG
  # パーティーコマンドの背景画像
  PCMD_BAC = "p_cmd_back"
  
  # パーティーコマンドの背景を画像にするかどうかのフラグ
  USE_PCMD_BK = true
end

module PIRAMID
  include BM
  include DIAMOND
  # ピラミッド状表示におけるx軸移動位置
  XPLUS = 8
  # 1番最初の文字の色
  FIRSTCOLOR  = Color.new(225, 220, 255, MAX8BIT)
  FIRSTCOLORD = FIRSTCOLOR.clone
  FIRSTCOLORD.alpha = HARF8BIT
  
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● ピラミッド状表示のための計算関数
  #     index : 項目番号
  #--------------------------------------------------------------------------
  def x_piramid(index, size)
    index_mid = size / 2
    x_plus = 0
    if index <= index_mid
      # 項目数が偶数の場合の頂点の処理
      #p size, index_mid * 2, index, index_mid
      if size == (index_mid * 2) && index == index_mid
        x_plus = (index - 1) * XPLUS
      # 項目数が奇数の場合の頂点の処理
      else 
        x_plus = index * XPLUS
      end
    else
      x_plus = (size - index - 1) * XPLUS
    end
    if size == 2
      x_plus = 0
    end
    return x_plus
  end
  
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 一文字目とそれ以降切り離し
  #     text  : 表示文字
  #--------------------------------------------------------------------------
  def dv_text(text)
    txt1  = text.clone
    txt2  = txt1.slice!(/./m)
    return txt1, txt2
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 一文字目だけ色を変えて表示
  #     rectr : 全体の表示領域
  #     text  : 表示文字
  #     dflag : 有効文字色フラグ
  #--------------------------------------------------------------------------
  def diamond_draw(root, rectr, text, dflag=true)
    d_txt = dv_text(text)
    if dflag
      root.font.color = FIRSTCOLOR
    else
      root.font.color = FIRSTCOLORD
    end
    draw_text2_root(root, rectr, d_txt[1])
    rectr[0] += c_text_width_root(root, d_txt[1].clone)
    if dflag
      root.font.color = normal_color
    else
      root.font.color = disabled_color
    end
    draw_text2_root(root, rectr, d_txt[0])
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 縁取り文字+一文字目だけ色を変えて表示 (self.contents Ver.)
  #     rectr : 全体の表示領域
  #     text  : 表示文字
  #     dflag : 有効文字色フラグ
  #--------------------------------------------------------------------------
  def diamond_draw2(rectr, text, dflag=true)
    diamond_draw2_root(self.contents, rectr, text, dflag)
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 縁取り文字+一文字目だけ色を変えて表示 (汎用 Ver.)
  #     rectr : 全体の表示領域
  #     text  : 表示文字
  #     dflag : 有効文字色フラグ
  #--------------------------------------------------------------------------
  def diamond_draw2_root(root, rectr, text, dflag=true)
    font_name = root.font.name
    root.font.name = DRAWFONT
    shadow_draw_root(root, rectr, text, 0, dflag)
    diamond_draw(root, rectr, text, dflag)
    root.font.name = font_name
    root.font.color = normal_color
  end
end

class Game_System
  attr_accessor :retry_flg # リトライフラグ
end

#==============================================================================
# ■ Window_Command
#------------------------------------------------------------------------------
#  一般的なコマンド選択を行うウィンドウです。
#==============================================================================
class Window_Command < Window_Selectable
  include DIAMOND
  include BM
  include CMD_PIC
  include CMD_BG
  include PIRAMID
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● オブジェクト初期化
  #     width    : ウィンドウの幅
  #     commands : コマンド文字列の配列
  #--------------------------------------------------------------------------
  alias dia_initialize initialize
  def initialize(width, commands)
    # 元の処理を実行
    dia_initialize(width, commands)
    
    @local_index = self.index
    if USE_CMD_BK && $scene.is_a?(Scene_Battle) && $OuterFlgs["Window_BG"]
      #self.opacity = 0
      @bg_sprite = nil
      if $game_system.retry_flg
        make_bg(CMD_BACK_BT)
      else
        make_bg(CMD_BACK)
      end
    end
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 項目の描画
  #     index : 項目番号
  #     color : 文字色
  #--------------------------------------------------------------------------
  def draw_item(index, color)
    self.contents.font.color = color
    # シーンを限定する。
    if $scene.is_a?(Scene_Battle) || $scene.is_a?(Scene_Set_Ability)# || 
      #$scene.is_a?(Scene_Questdiary7)
      x_plus = x_piramid(index, @commands.size)
    else
      x_plus = 0
    end
    
    draw_x = 4 + x_plus
    draw_y = 32 * index
    
    d_flg = index == 4 && !$game_temp.battle_can_escape && 
            $scene.is_a?(Scene_Battle) ? false : true
    
    # コマンドを描画するか、画像にするか
    if CMD_PIC_FLG && $scene.is_a?(Scene_Battle)
      # 選択されている項目のみ画像を変更する
      if PIC_CHG_FLG && index == @local_index
        if $game_system.retry_flg
          cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(CMD_PICs_SL_BT[index])
        else
          cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(CMD_PICs_SL[index])
        end
      else
        if $game_system.retry_flg
          cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(CMD_PICs_BT[index])
        else
          cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(CMD_PICs[index])
        end
      end
      
      self.contents.blt(draw_x, draw_y, cmd_pic, cmd_pic.rect, 
                        d_flg == true ? MAX8BIT : 80)
      
      cmd_pic.dispose
    else
      rectr = [draw_x, draw_y, self.contents.width - 8, 32]
      rect = Rect.new(rectr[0], rectr[1], rectr[2], rectr[3])
      self.contents.fill_rect(rect, NILCOLOR)
      diamond_draw2(rectr, @commands[index], d_flg)
    end
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● カーソルの矩形更新
  #--------------------------------------------------------------------------
  alias dia_update_cursor_rect update_cursor_rect
  def update_cursor_rect
    @local_index = @index
    # 画像チェンジ
    if CMD_PIC_FLG && CMD_PIC_FLG && $scene.is_a?(Scene_Battle)
      refresh
    else
      # 元の処理を実行
      dia_update_cursor_rect
    end
  end
end

#==============================================================================
# ■ Window_PartyCommand
#------------------------------------------------------------------------------
#  バトル画面で、戦うか逃げるかを選択するウィンドウです。
#==============================================================================

class Window_PartyCommand < Window_Selectable
  include DIAMOND
  include BM
  include PCMD_PIC
  include PCMD_BG
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● オブジェクト初期化
  #--------------------------------------------------------------------------
  alias dia_initialize initialize
  def initialize
    dia_initialize
    
    if USE_PCMD_BK && $OuterFlgs["Window_BG"]
      @bg_sprite = nil
      make_bg(PCMD_BAC, 220)
    end
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● 項目の描画
  #     index : 項目番号
  #     color : 文字色
  #--------------------------------------------------------------------------
  def draw_item(index, color)
    draw_x = 160 + index * 160 + 4
    draw_y = 0
    if PCMD_PIC_FLG
      # 選択されている項目のみ画像を変更する
      if PIC_CHG_FLG && index == @local_index
        cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(PCMD_PICs_SL[index])
      else
        cmd_pic = RPG::Cache.windowskin(PCMD_PICs[index])
      end
      self.contents.blt(draw_x, draw_y, cmd_pic, cmd_pic.rect, 
                        color == normal_color ? MAX8BIT : 80) 
                        
      cmd_pic.dispose
    else
      # 戦闘/逃走の文字列を設定しなおす
      @commands = [BATTLE_WORD, GETRUN_WORD]
      rectr = [draw_x, draw_y, 128 - 10, 32]
      #rect = Rect.new(rectr[0], rectr[1], rectr[2], rectr[3])
      #self.contents.fill_rect(rect, NILCOLOR)
      font_name = self.contents.font.name
      self.contents.font.name = DRAWFONT
      
      draw_shadow_text(rectr, @commands[index], color, 1, 
                       color == normal_color ? true : false)
    
      self.contents.font.name = font_name
    end
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● カーソルの矩形更新
  #--------------------------------------------------------------------------
  alias dia_update_cursor_rect update_cursor_rect
  def update_cursor_rect
    @local_index = @index
    # 画像チェンジ
    if PCMD_PIC_FLG && PCMD_PIC_FLG && $scene.is_a?(Scene_Battle)
      refresh
    else
      # 元の処理を実行
      dia_update_cursor_rect
    end
  end
  #--------------------------------------------------------------------------
  # ● リフレッシュ
  #--------------------------------------------------------------------------
  def refresh
    self.contents.clear
    draw_item(0, normal_color)
    draw_item(1, $game_temp.battle_can_escape ? normal_color : disabled_color)
  end
end
↓こんな感じになります。↓ パーティーコマンド用タイトルバックはこちらに用意してあったりします。 ウィンドウスキンにインポートして使ってください。 これ→ コマンドバックもこちらに用意してあったりします。ウィンドウスキンにインポートして使ってください。 これ→ これ→ これ→ さらにコマンド用画像セットもこちらに ・・・ピラミッド状にちょっとズラして表示させているのは一時期『世界樹の迷宮』みたいな感じの戦闘画面 制作を目指して頓挫したときの名残です。 ★以下は画像を使わない場合のカスタマイズポイント★
カスタマイズポイント
変数 内容
FSTCR 1番最初の文字の色[R,G,B]
DRAWFONT 表示させるフォントネーム
※一文字目の色変えによって左詰めでしか表示できなくなってしまっていますが、仕様です。 ○使用方法 diamond_draw(root, rectr, text[, dflag])
変数 内容
root 文字を描画するフィールドの親コンテンツです。
※self.contents.draw_textの場合は『self.contents』になります
rectr 文字の描画位置です
※Rect.new()ではなく、ただの配列で持ちます
text 表示文字。説明はいらないかと・・・
dflag 有効色か否か(省略可能です。)
縁取りモジュールと併用することも可能です。 ちなみに、縁取り文字と併用する場合は 表示関数を diamond_draw から diamond_draw2_root に変更してください。 ※diamond_draw2_root の親コンテンツが self.contents の場合 diamond_draw2(rectr, text[, dflag]) に  すればいい。・・・なんで片方だけ作ったんだっけ?(をいをい)

戻る