タンス、宝箱
アイテム番号 |
---|
アイテム |
場所 | 001〜002 |
さわさわリング、20000¥ |
プラズマシティ・酒場 | 003〜004 |
カチューシャ、時の女王 |
プラズマシティ | 005 |
グンニグル |
プラズマシティ・ゴウサブウェイ入り口 | 006〜011 |
ハーフシールド、陸奥守吉行、破壊王のブローチ、ブルージャケット、紅いバンダナ、妙法村正 |
ゴウサブウェイ | 012 |
七支槍 |
ソイルシティ・酒場 | 013〜014 |
ネコ耳、ウサ耳 |
ソイルシティ・ゴウサブウェイ入り口 | 015〜016 |
蘭花 |
ソイルシティ | 017 |
モノクル |
ソニックシティ・ゴウサブウェイ入り口 | 018〜019 |
デザートイーグル、タワーシールド |
ソニックシティ | 020〜021 |
ナース服、赫の帽子 |
デッドビームケイヴ | 022〜026 |
鉤棍 |
デスグロックタワー | 027〜028 |
夕日の花、Can’t Stop |
バッドバーストケイヴ | 029〜041 |
五郎入道正宗、今がその時だ、緋々色金 |
ラックラー・キャッスル | 042 |
ソーサルブースター |
ヴォルカノシティ・酒場 | 043〜044 |
ふわふわの指輪、スレッジハンマー |
ヴォルカノシティ | 045〜046 |
櫻華咲乱 |
マグナサブウェイ | 047〜048 |
Dシールド、対ビームシールド |
ネクシオステクス本部・酒場 | 049〜051 |
フォースシールド、アイスシールド、ZZシールド |
ネクシオステクス本部 | 052 |
薬王寺助次 |
軍事施設・エピオン | 053〜058 |
S&W M19コンバットマグナム、HEATS、生命の種×4、Fシールド、マジックシールド、リングシールド |
ファイアのアジト | 059〜061 |
同田貫正国、HURRY UP DREAM、アークスタッフ |
軍事施設・ブリッツ | 062〜072 |
IGF9900、チェンゲ サントラ1、ディフェンスプレート、魔導の種×4、神威の衣、生命の種×4、技術の種×4、魔法の種×4、ホルスターシールド、バーミリオンドレス、DHCシールド |
エレキサンダー・キャッスル | 073 |
龍刀堕尾 |
風の住処 | 074〜082 |
ダイヤカットダイヤ、ガンダリウムγ、3連発小型散弾銃、ロバーズキラー、真・特級厨師包丁、プラズマボムス、高周波ブレードカッター、臠殺 |
オードロンタワー | 083〜089 |
νシールド、ホワイトジルコン、サザビーシールド、フォトニック結晶、チェンゲ サントラ2、ミスリル、生命の種×8 |
ウインガルーダネスト | 090〜101 |
天神明、カオサイトの指輪、対核シールド、白雷、EXAM、サンクトゥス、隕石、STORM、RISING、コスモサイト、ゲッター合金、天叢雲剣 |
スターリング・キャッスル | 102〜103 |
七曜剣、ネオビームシールド |
ムゥ機関FC本部 | 104〜107 |
黒い帽子、九曜剣、RX−F91ビームシールド、チョバムアーマー |
ナゾの廃墟 | 108〜130 |
ベネディクトゥス、BHM、隕石、クラウ・ソラス、yeah! yeah! yeah!、Iフィールド、星の帽子、陳腐の結晶、ゴルン・ノヴァ、真対ネオ サントラ、ピジョンブラッド、ラクド・メギゼス、縁のサングラス、フォトニック結晶、モーターギア、ボーディガー、神秘のヴェール、ネザード、Dフィールド、ガルヴェイラ、クロノ・カイザー、赫の冠、クトネシリカ |
アトメオン・キャッスル | 131〜132 |
伊都之尾羽張 |
キングサブウェイ | 133〜134 |
ミスリル、デモン・ブラッド |
覇王の拠点 | 135〜147 |
サンライトハート※、エメラルドタブレット×3、DRAGON、技術の種×4、新ゲッタートマホーク※、魔法の種×8、No Serenity、神Hポーション×5、アイシールド、無の兜、生命の種×10、新ゲ サントラ1、シルバースキン |
ギガ・キャッスル ・普通はサンライトハートだが、アイテム獲得数が165を超えているとサンライトハート改が手に入る。 ・普通は新ゲッタートマホークだが、アイテム獲得数が170を超えていると新ダブルトマホークが手に入る。 | 148〜156 |
ガールフラグメン、新ゲ サントラ2、3連発小型散弾銃改、アークDトマホーク※、蘭花 |
殲滅するもの本部・シェルター ・普通はアークDトマホークだが、アイテム獲得数が180以上かつパーティーの平均レベルが95以上だとランサータイプ、アイテム獲得数が175以上のみのばあいはツインタイプが手に入る。 ・普通は蘭花 ・普通はエクスターミネイト3だが、ターレルのレベルが95以上だとエクスターミネイトTが手に入る。 | 157〜170 |
ゼロシステム、吠えろ!!、ツインビームトライデント、DEEP RED、保護陰盾、フラガラック、シャッフルの紋章、Gods、謎の本A、ニアデスハピネス、Cの称号※、伝説 〜legend〜、In The Chaos、弥勒の錫杖 |
サイバーワールド ・普通はCの称号だが、アイテム獲得数が200を超えているとオーブ・オブ・オーブが手に入る | 171〜210 |
迷宮のプリズナー、ヴァジュラ、ハマーンのヘアバンド、ハイブリッドアーマー、イージスの盾、ミョルニル、ザウラーブレード、ジェノサイドアーマー、マグナブレード、進化の秘密、ビームサイズ、大洋の衣、灯 |
メカニカル・エンパイア ・アイテム獲得数が230以上だと殺形刀 注意、実際のアイテムには(AT)はつきません。攻略集では区別するためつけているのです ・普通は赤焦破 ・普通は真Dトマホークだが、アイテム獲得数が245以上で真Dトマホーク・Tが手に入る ・普通は零式斬艦刀だが、アイテム獲得数が250以上かつ、平均レベルが123以上ならば参式算艦刀、平均レベルが122以下ならば斬艦刀が手に入る | 211〜213 |
最後のカケラA、最後のカケラB、最後のカケラC |
オマケ(クリア後) |
アイテム番号 |
---|
アイテム |
イベント、場所 | 001 |
ネクロノミコン |
バッドバーストケイヴ | 002 |
黄金の貴公子 |
ネクシオステクス本部・議長室 | 003 |
バール |
風の住処 | 004 |
ビッグランサー |
テクスティンメル本部・酒場 | 005 |
IDカード |
覇王の拠点 | 006 |
帰還用端末 |
サイバーワールド | 007〜036 |
謎の本B、奇跡の結晶、0s |
CDコレクターの隠れ家(サブイベント) | 037 |
最後の1つ |
オマケ |
アイテム番号 |
---|
アイテム |
イベント、場所 | 001〜002 |
グラ賽、スーパーチャンピオン |
プラズマシティ | 003〜005 |
ランボータイプ、Clam sea、生命の種×4 |
ゴウサブウェイ | 006〜011 |
P.G.カーショウ、龍王の御印、グルグル、イン・ヤンロッド、クラム・オブ・ヘルメス、ハイエナ耳 |
ソイルシティ | 012〜018 |
皆朱の槍、だんだら羽織、夢龍 |
ゴウサブウェイ | 019〜026 |
R.W.ラヴレス、レスターの眼帯、殺陣、真っ黒なコート、眼帯、コメット、メイド服、夜空へ向けて |
ソニックシティ | 027〜028 |
約束、チャイナ服 |
デッドビームケイヴ | 029 |
機動防盾 |
ヴォルカノシティ | 030〜031 |
カオスキャップ、BCロッド |
マグナサブウェイ | 032〜033 |
ZZシールド+、火鼠の皮衣 |
軍事施設・エピオン | 034 |
エンジェル・ハイロゥ |
ムゥ機関FC本部 | 035〜036 |
ダブルトマホーク※、斬鉄剣※ |
キングサブウェイ ・普通は斬鉄剣だが、ティエノのレベルが80以上だと流星が手に入る。 ・普通はダブルトマホークだが、アイテム獲得数が160を超えているとダブルトマホーク・Tが手に入る | 037 |
エル・ロザリオ |
覇王の拠点 | 038 |
トマホークランサー |
殲滅するもの本部・シェルター | 039〜040 |
セラノフラグメン、ゲイボルグ |
軍事施設・カークス(殲滅するもの解散後) | 041〜042 |
グングニル、WARRIOR |
殲滅するもの本部・(殲滅するもの解散後) | 043〜044 |
ブリューナグ、SAGA |
共存するもの本部(殲滅するもの解散後) |
※鍛冶屋は軍事施設カークスにあり、アトメオンキャッスルをクリアした後から使えるようになります。 なお、ぬしのかけら、チェーンソー、ウロボロスはぬしの隠れ家にて作成できます。 |
生成するもの | 必要なもの、値段 |
女帝の白牙 | 隕石×3 ミスリル×1 カオサイトγ×1 ふわふわの剣×2 3000¥ |
真のイビルアイ | 隕石×2 ピジョンブラッド×1 LOD×1 イビルアイ×3 3500¥ |
凍黒虚刃 | BHM×2 ピジョンブラッド×1 カオサイトβ×1 カオスブレード×2 4200¥ |
フォースフォース | クラム・オブ・ヘルメス×1 BHM×2 ホワイトジルコン×1 カオスブレード×4 4444¥ |
雷切丸 | 青生生魂 プラズマボムス×2 オリハルコン×1 アルティマウェポン×1 4800¥ |
蜘蛛切丸 | ピジョンブラッド×2 ゲッター合金×1 ミスリル×2 真カオスブレード×2 5500¥ |
童子切丸 | 隕石×3 ゲッター合金×2 ミスリル×2 真カオスブレード×3 6100¥ |
神無の鏡 | 緋々色金 コスモサイト×3 水鏡の盾×2 オリハルコン×1 2800¥ |
アルキメデスの鏡 | ガンダリウムγ×2 ホワイトジルコン×1 フォトニック結晶×1 水鏡の盾×2 3200¥ |
ギアシールド | BHM×1 プラズマボムス×2 ミスリル×3 カオスガード×1 3800¥ |
精霊の盾 | BHM×1 ミスリル×2 アルティマバックラー×1 アルティハルコン×2 4500¥ |
デオリハルコンの盾 | 緋々色金 真カオスガード×2 オリハルコン×1 ハイデオリハルコン×2 5600¥ |
オリハルコンの盾 | 青生生魂 真カオスガード×2 デオリハルコン×1 ハイオリハルコン×2 5600¥ |
光のティアラ | ホワイトジルコン×1 フォトニック結晶×2 アルティマメット×2 アルティマイト×1 3000¥ |
天帝の兜 | ガンダリウムγ×1 ピジョンブラッド×1 カオスキャップ×3 デオリハルコン×2 3500¥ |
冥府の兜 | BHM×1 真カオスキャップ×2 オリハルコン×2 真カオサイト×3 4300¥ |
K耀の帽子 | ピジョンブラッド×2 真カオスキャップ×3 カオサイトγ×1 LOD×3 5200¥ |
チョバムアーマー | ガンダリウムγ×2 ダイヤメイル×2 オリハルコン×2 デオリハルコン×3 4500¥ |
ジルコニウム合金の鎧 | プラズマボムス×3 ピジョンブラッド×3 ホワイトジルコン×2 カオスアーマー×1 5300¥ |
神秘の衣 | コスモサイト×3 隕石×2 フォトニック結晶×1 愛の衣×4 6100¥ |
ハードアーマー | コスモサイト×5 ホワイトジルコン×2 ミスリル×3 アルティマメイル×2 7300¥ |
ぬしのかけら | ぬしの細胞片×1 ぬしの核片×2 10000¥ |
チェーンソー | ぬしの細胞片×3 ぬしの核片×2 30000¥ |
ウロボロス | ぬしの細胞片×13 ぬしの核片×17 50000¥ |
イベント | 内容、方法 |
メテオノヴァの習得方法 | 殲滅するもの本部・シェルターでガールフラグメンを入手した後、ヒリュウ魔研へ行き レフィールに話しかけ、ガールフラグメンを渡すとベディンが習得する。 |
サテライトバーンの習得方法 | 軍事施設・カークス・隠し部屋でセラノフラグメンを入手した後、ヒリュウ魔研へ行きレフィールに話しかけ、セラノフラグメンを渡すとベディンが習得する。 |
ディアボロスバースト(不完全版)の習得方法 | 謎の本A(もしくはB)を入手した後、ヒリュウ魔研へ行きレフィールに話しかけ、謎の本A(もしくはB)を渡すとベディンが習得する。(ディアボロスバーストを習得している場合は魔法の種40個になります。) |
ディアボロスバースト(完全版)の習得方法 | 謎の本A、Bを入手した後、ヒリュウ魔研に行き、ベディンが古代魔法を覚える部屋にいる男性に話しかけ、本を貸すとナコト写本に製本されて帰ってくる。それをもってレフィールに話しかけ、ナコト写本を渡すとベディンが習得する。 |
ぬしの隠れ家 | メカニカル・エンパイア・最深部へ一度でも行った事があれば現実世界の共存するもの本部の北西に出現 |
神の加護 | メカニカル・エンパイア・最深部へ一度でも行った事があればメカニカル・エンパイアの入り口にある4つのゲートから行くことが出来る。 |
CDコレクターの隠れ家 | メカニカル・エンパイア・最深部へ一度でも行った事があれば現実世界の抵抗せぬもの本部の北に出現。 |
ヤリコミ特典 | アイテムコンプリートを達成して、奇跡の種セットを貰った後ならばオマケの地下1階にある小部屋に入ることが出来ます。そこのにある机の上にある本を調べ、最後のクイズに正解すると近くの本棚が光りだすのでそこを調べるといろいろもらえます。(左端の本棚を調べるとヒントが得られますが・・・あまりあてにならないかと思われます。) |
クイズの場所 |
---|
問題 |
回答 | ソイルシティ・隠し部屋 |
答えよ!!『ハイエナ』、『広島』、『〜じゃよ』といえば!! |
たたみ ・・・ちなみに奥で入手できるアイテムはハイエナ耳・・・ | ファイアのアジト |
次のうちガンダムシリーズに出てこない称号は? |
3番の超新星の白き狼 | ファイアのアジト |
『ルパン暗殺指令』、『ガンダム0083』この2つに共通する人物は? |
キース (ガトー、マローン、コウと答えるとちょっとしたイベントが・・・) | エレキサンダー・キャッスル |
『茶黒赤金』だと何Ω?(許容差は無視してください。) |
10×10^2(あるいは1000) | エレキサンダー・キャッスル |
1 V の電位差がある自由空間内で電子 1 つが得るエネルギーを 1 eV とする。 ・・・ところで、『eV』って何? |
電子ボルト(あるいはエレクトロンボルト) (『エレベーター』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | ムゥ機関FC本部隠し部屋 |
『瀧口修造』と『冥王計画ゼオライマー』この2つに共通することは? |
ローズセラヴィ (『ハウドラゴン』、『テニス』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | 帰らずの廃墟 |
『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』、『Fate Stay Night』この2つに共通する物を答えよ。 |
アーチャー (『ラッセル』、『タイガー』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | 帰らずの廃墟 |
『ガンダムSEED DESTINY』、『北斗の拳』この2つに共通する物を答えよ。 |
シン(あるいはレイ) (『シュウ』、『ハイネ』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | キングサブウェイ |
ルパン三世において、ルパンのニガテなものは何?(食べ物です。) |
たこ(あるいはタコ) (『とっつぁん』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | キングサブウェイ |
キョウスケとエクセレンの合体技は何? |
ランページ・ゴースト (ラブラブアタック、ツインバードストライク、オルタナイトデュエルと答えるとちょっとしたイベントが) | 殲滅するもの本部・中枢域 |
ヒント:GP04G23456 |
ガーベラストレート (GP04Gはガーベラの型番、23456はポーカーで言うストレート) | 覇王の拠点 |
問:『独擅場』の正しい読み方は? |
どくせんじょう (『どくだんじょう』、『どたんば』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | 覇王の拠点 |
『凌霄花』はなんて読む? |
のうぜんかずら (『しのぎそうか』と答えるとちょっとしたイベントが・・・) | 覇王の拠点 |
右の5つの扉のうち4つはトラップである。 仲間はずれの扉だけが正解だ。 なお、トラップは全て即死トラップである。 以上。覇王、ダイナスト・G・シェラー |
扉を調べると右から『ダイヤの4』、『ダイヤの5』、『ダイヤの6』、『ダイヤの7』、『ダイヤの8』となっている。 トランプでダイヤのカードは7以外が点対称であるので、『ダイヤの7』の扉が正解である。 | 殲滅するもの本部・シェルター |
赤眼の魔王の名前って何? |
シャブラニグドゥ | 殲滅するもの本部・シェルター |
闇を撒く者の名前って何? |
デュグラディグドゥ | オマケ(ヤリコミ特典) |
『なんでかなぁ? OKサイン 見送ってimpluse 放つピンボール 当たらないbeans』の間違いを正せ |
impluse・strike ・・・エンジェル☆ろっけんろーのCDを持っているかJelly Beansの歌詞を全て知っていないと無理。 |
ステート名前 |
---|
ステート内容 |
解除条件 | 戦闘不能 |
行動不能 |
スキルの蘇生、転生、奇蹟を使用、あるいはアイテムの復活薬、蘇生薬、転生薬を使用 | 毒 |
毎ターン最大HPの5%ダメージ |
スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの解毒薬か万能薬シリーズ※を使用 | 幻 |
命中率80%ダウン |
2ターン経過後に50%で自然治癒 スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの万能薬シリーズ※を使用 | 黙 |
スキル使用不可 |
2ターン経過後に50%で自然治癒 スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの万能薬シリーズ※を使用 | 乱 |
味方をランダムで通常攻撃 |
2ターン経過後に50%で自然治癒 物理ダメージを受けた際25%で自然治癒 スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの万能薬シリーズ※を使用 | 睡 |
行動不能 |
2ターン経過後に50%で自然治癒 物理ダメージを受けた際50%で自然治癒 スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの万能薬シリーズ※を使用 | 呪 |
スキル使用不可 全ステータス50%ダウン 毎ターン最大HPの15%ダメージ |
スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの解咒薬、万能薬シリーズ※を使用 | 停 |
行動不能 |
3ターン経過後に自然治癒 スキルの治癒、復職、奇蹟を使用、あるいはアイテムの再動薬、万能薬シリーズ※を使用 | 拡 |
敏捷性20%ダウン |
10ターン経過後自然治癒 | 咒 |
全ステータス50%ダウン 回避修正50ダウン 全グッドステータス強制解除 毎ターン最大HPの40%ダメージ 毎ターン最大SPの40%ダメージ |
無し。(ヒデェ) | 噪 |
全ステータス15%ダウン 回避修正10ダウン |
10ターン経過後に80%で自然治癒 | 聖 |
全ステータス25%ダウン 回避修正が30ダウン |
15ターン経過後75%で自然治癒 | 縮 |
敏捷性50%アップ |
10ターン経過後に自然治癒 | 加 |
物理、魔法防御以外+命中率20%アップ 物理、魔法防御5%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP10%回復 |
12ターン経過後自然治癒 | 天 |
腕力、技術力、敏捷性、魔導力、攻撃力25%アップ 命中率20%アップ 物理、魔法防御10%アップ 最大HP、最大SP15%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP20%回復 |
5ターン経過後に自然治癒 | 開 |
攻撃力20%アップ 毎ターン最大HP16%回復 |
15ターン経過後に自然治癒 | 防 |
物理、魔法防御15%アップ 毎ターン最大HP16%回復 全防御属性強化 |
15ターン経過後に自然治癒 | 魅 |
魔導力19%アップ 毎ターン最大HP16%回復 |
15ターン経過後に自然治癒 | 運 |
命中率20%アップ 回避修正5アップ 毎ターン最大HP16%回復 |
15ターン経過後に自然治癒 | HP up |
最大HP常時25%アップ |
無し。 | SP up |
最大SP常時25%アップ |
無し。 | 祝福 |
全ステータス8%アップ 回避修正1アップ 毎ターン最大HP5%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | 覚醒 |
全ステータス15%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP10%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | 進化 |
全ステータス48%アップ 回避修正3アップ 毎ターン最大HP5%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | G-UP |
全ステータス8%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP16%回復 毎ターン最大SP2%回復 物理防御属性強化 |
無し | HP re |
毎ターン最大HP10%回復 |
無し | SP re |
毎ターン最大SP10%回復 |
無し | M bst |
魔導力25%アップ 最大SP50%アップ |
無し | 破壊王 |
腕力、攻撃力5%アップ |
無し | 鉄壁 |
物理、魔法防御50%アップ |
無し | 加速 |
敏捷性50%アップ |
無し | 集中 |
命中率30%アップ 回避修正30アップ |
無し | 努力 |
経験値倍入手 |
無し | 幸運 |
ゴールド倍入手 |
無し | 愛 |
腕力、敏捷性、攻撃力、物理、魔法防御50%アップ 回避修正30アップ 経験値、ゴールド倍入手 |
無し | 神(データ上のみ存在) |
全ステータス100%アップ 回避修正100アップ 毎ターン最大HP100%回復 毎ターン最大SP100%回復 全属性防御強化 全グッドステータス強制追加 全バッドステータス強制解除 |
無し | 熱血 |
腕力、攻撃力50%アップ |
無し | カオス |
全ステータス22%アップ 回避修正3ダウン 毎ターン最大HP8%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | 究極 |
全ステータス24%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP10%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | LOD |
命中率、最大HP、最大SP20%ダウン 全ステータス28%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP11%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | 真カオス |
全ステータス31%アップ 回避修正5ダウン 毎ターン最大HP12%回復 毎ターン最大SP1%回復 |
無し | 超究極 |
全ステータス37%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP14%回復 毎ターン最大SP1%回復 物理防御属性強化 |
無し | 真究極 |
全ステータス42%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP16%回復 毎ターン最大SP2%回復 物理防御属性強化 |
無し | TS |
全ステータス53%アップ 回避修正3アップ 毎ターン最大HP25%回復 毎ターン最大SP3%回復 物理防御属性強化 |
無し | GA |
全ステータス26%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP20%回復 毎ターン最大SP4%回復 魔法防御属性強化 |
無し | ハイエナジー |
腕力20%アップ 敏捷性26%アップ その他ステータス15%アップ 回避修正1アップ 毎ターン最大HP20%回復 毎ターン最大SP4%回復 物理防御属性強化 |
無し | オデン |
腕力、魔導力、攻撃力20%アップ 敏捷性5%ダウン その他ステータス10%アップ 回避修正1アップ 毎ターン最大HP20%回復 毎ターン最大SP4%回復 物理防御属性強化 |
無し | 隻眼 |
命中率、腕力、敏捷性、魔導力15%アップ その他ステータス10%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP20%回復 毎ターン最大SP4%回復 物理防御属性強化 |
無し | 狂経脈 |
命中率15%アップ 腕力、技術力、敏捷性、魔導力25%アップ 攻撃力20%アップ 防御、物理防御25%ダウン 回避修正2アップ 毎ターン最大HP8%回復 毎ターン最大SP1%回復 物理防御属性強化 |
無し | ふわふわ |
回避修正アップ 毎ターン最大HP5%回復 毎ターン最大SP1%回復 物理、魔法防御50%アップ |
無し | EXAM |
最大HP、最大SP50%アップ 全ステータス25%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP5%ダメージ 毎ターン最大SP5%ダメージ |
無し | ゼロ |
最大HP、最大SP50%アップ 全ステータス25%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP5%ダメージ 毎ターン最大SP5%ダメージ 物理防御属性強化 |
無し | 明鏡止水、SEED、ALICE、月光蝶、拳王、女帝 |
全ステータス22%アップ 回避修正2アップ 毎ターン最大HP20%回復 毎ターン最大SP4%回復 物理防御属性強化 |
無し | 非狂、神化、神魔 |
全ステータス63%アップ 命中率50%アップ 回避修正5アップ 毎ターン最大HP26%回復 毎ターン最大SP13%回復 |
無し | 女王禍、奠夷瑪、茜瑙哭、奠夷瑪 |
全ステータス62%アップ 命中率50%アップ 回避修正5アップ 毎ターン最大HP26%回復 毎ターン最大SP13%回復 全防御属性強化 |
無し | \×3 |
ゴールド3倍入手 経験値入手できず |
無し | EXP×4 |
ゴールド入手できず 経験値4倍入手 |
無し | 宝獲×2 |
経験値、ゴールド入手できず トレジャー出現率倍 |
無し | 宝獲×3 |
経験値、ゴールド入手できず トレジャー出現率3倍 |
無し | 宝獲×5 |
経験値、ゴールド入手できず トレジャー出現率5倍 |
無し | 宝獲×8 |
経験値、ゴールド入手できず トレジャー出現率8倍 |
無し | Wow! |
ゴールド倍入手 経験値5倍入手 トレジャー出現率9倍 |
無し |
万能薬、真万能薬 | [毒,幻,乱] |
新万能薬、万能薬アーク | [毒,幻,黙,乱,睡] |
万能薬G、神万能薬 | [毒,幻,黙,乱,睡,痺,呪,停] |