![]() |
ゲッターのことについて貪藻矢射妥←が勝手に推論を下すコーナー・・・ |
![]() |
3回目はゴール三世の謎について・・・ |
![]() |
ゴール三世は・・・弟がカムイであること、カムイの父親が初代ゴールであることから、初代ゴールの息子 であるという解が見いだせる。 |
![]() |
と、なると、ゴール二世とはいかなる人物(?)だったのかという疑問が出てくる。 |
![]() |
話は変わるが、徳川家においても初代と3代目は有名でも2代目は無名である。(最も、SDK 活躍するが・・・) |
![]() |
つまり、ゴール二世とは・・・ |
![]() |
それは論点がずれている。ゴール三世の父親が『初代ゴールの息子』ではなく、『初代ゴール』である
ということより、ゴール二世の 存在が浮いてしまうことが問題。 |
![]() |
・・・ |
![]() |
・・・ |
![]() |
・・・と、いうことより、以下の2つが考えられる。 1)ゴール三世の兄(姉)がゴール二世である 2)ゴールの血筋では無い者が恐竜帝国をまとめる時にゴールの名前を使った。 |
![]() |
(イキナリ出てきたね・・・) |
![]() |
(一度やると決めたからには最後までやり通すことが人の道の道理。私のいない所で勝手に話を進めることは 人の道に反する!!) |
![]() |
では、話を戻して・・・ |
![]() |
まず、2)だが、號では、ゴールなんて単語はカケラも出ず、恐竜帝国の総領は女帝ジャテーゴであったこと
から、別にゴールの 名前を使用しなくともいいのではという推論が成り立つ。 |
![]() |
1)については恐竜帝国の王たるゴールには正室のほか側室がいたであろうと考えられ、と、なると、彼の
息子が三世とカムイしか いないはずがないとも考えられる。 |
![]() |
このことから、ゴールの息子はまだ無数に存在したという推論が成り立ち、ゴール二世は三世の兄か姉である と推論できる。 |
![]() |
もしくは・・・最初からゴール二世なんていなかった・・・ |
![]() |
え? |
![]() |
竜馬の時代を初代、ジャテーゴの時代を2代目、アークの時代を3代目ととらえれば・・・ゴール三世の
『三世』が恐竜帝国の サードステージであると考えれば、ゴール二世は存在しなくても構わない。 |
![]() |
むぅ・・・ |
![]() |
でも、全ては推測の域を出ない。何が真実かを決めるのはあなた・・・ |
![]() |
・・・ |
![]() |
・・・ |
![]() |
はっ・・・今回、結論が出ずに終わってしまったではないか!? |
![]() |
と、とりあえず、また次回。 |
![]() |
クッ、NGだ! |
本日の結論 |
---|
ゴール二世は最初から存在しなかったか、三世の兄か姉である。 |