タンス、宝箱 |
---|
アイテム番号 |
アイテム |
入手場所 |
001 |
ふわふわの指輪 |
オープニングイベント |
002〜005 |
ポーション×5、阿修羅、エーテル×5、炎の記憶or天叢雲剣 ※赫 ※(ドケチ指数が5以下で蒼い剣を選ぶと真の碧聖刃 |
白拍子家 |
006 |
天神明 |
楠木家 |
007〜011 |
なべのふた、刀、クラム・オブ・ヘルメス、三角巾、エプロン |
天四斗繁華街・ホテル |
012 |
九星の鍵 |
星降る稜郭 |
013〜025 |
トリックダイヤ、ダークマター、フォルテのハンドガン、時の女王、真打、グラ賽、今がその時だ、ガンダリウムγ、幸運の種×5、クラム・オブ・ヘルメス、生命の種×2、獄門鳥の羽×3、月と陽 |
第七天廟 |
016〜034 |
墨炎、殺陣、だんだら羽織、ネコ耳バンド、サングラス、GP01シールド、ルパンのジャケット、斬鉄剣、小夜の刀 |
ウルフ・ミブ(崩壊前) |
035〜055 |
機動防盾、ウサ耳バンド、師範の胴着、緋々色金 |
××料理人の塔 |
056〜068 |
ミルフィーのヘアバンド、緑玉板 |
妹皇 |
069〜070 |
SAGA、封印のお守り |
ウルフ・ミブ跡地 |
071〜080 |
コスモサイト、フォースシールド、吠えろ!!、真ポーション×10、DEEP RED、GGG、アイスシールド、万能薬ザウルス×5、神速の種×2、Gods |
雷魔のアジト |
081〜090 |
ZZシールド(ZZシールド+)、翡翠の勾玉、魔導の種×4、フォトニック結晶、殺生刀(黒い殺生刀)、琥珀の勾玉、Fシールド、フォルテのモノクル、ミョルニル、クラウ・ソラス ※ドケチ指数が5以下の場合ZZシールド+、黒い殺生刀が入手できます。 |
風魔の里・天四斗 |
091 |
プレアデス・会員証 |
Eighter本部(情報:知られざる遺跡閲覧後) |
092 |
コスモサイト |
帝祖廟城 |
093〜097 |
In the chaos、封印のお守り、ミスリル×4、生命の種×16、サンライトハート(サンライトハート改 ※虹雷刃 ※ドケチ指数が5以下の場合サンライトハート改 |
インセンディオ城 |
098〜102 |
ディフェンスプレート、蘭花 ※八咫鉾 ※ドケチ指数が5以下の場合蘭花 |
アクアティコ城 |
103〜107 |
ホルスターシールド、夢龍 ※風耳環 ※ドケチ指数が5以下の場合チャイナ服+が入手できます。 |
ヴェント城 |
108〜109 |
女帝の白牙、ゲネイオンシールド |
テーレノ坑道 |
110〜114 |
Wing of destiny、ミントのリボン(ミントのリボン+)、ハイオリハルコン、ナノナノの燕尾服、NTティアラ ※鬼眼鏡 ※ドケチ指数が5以下の場合ミントのリボン+が入手できます。 |
テーレノ城 |
115〜119 |
太陽ノ紅響曲 ※炎天刃、E天刃 ※ドケチ指数が5以下の場合ヴァニラのヘッドギア+が入手できます。 |
トゥルーノ城 |
120〜124 |
月聖ノ蒼炎曲 ※明星幻爪 |
サグラード城 |
125〜129 |
Happy Flight、トリシューラ、ヤクトシールド、春香 ※覇気胸針 |
アンブリオ城 |
130〜134 |
コスモスより愛をこめて、ロンギヌス、νシールド、レッドハット、カルーアのマント ※虚無垂飾 |
セロ城 |
135〜141 |
ゲイボルグ、リコのリボン、神威の衣、カルーアの手袋、BRIZZARD LOVE、ブリューナグ、サザビーシールド |
邪王窟 |
142〜148 |
ネザード、羅刹手甲 |
神崎研究所 |
149〜152 |
blade or bullet?、ガルヴェイラ、雷切丸、リリィのピアス |
死者の都 |
153〜158 |
アイリの鎌、UCシールド、フォルテの帽子(フォルテの帽子+)、竜 ※ドケチ指数が5以下の場合フォルテの帽子+が入手できます。 |
イン・ヤン | イベント入手アイテム |
001 |
グンニグル ※かれんとの最終決戦が終わると入手不可能になります。 |
天四斗 |
002 |
スコーピオ ※第壱部で入手しなかった場合、第弐部以降、キッチンにいるメイドからもらえます。 |
天四斗 |
003〜005 |
ー砕 |
星降る稜郭 |
006 |
OCTU |
フィールドn |
007 |
マクログリーン |
第七天廟 |
008 |
アナライザー |
ドール・アーカの塔 |
009 |
龍王の御印、ヴァルキリースカート(レーヴァティン、グラム) ※ドケチ変数が5以下だとレーヴァティン、グラムも貰えます。 |
車上あらしの災難イベント |
010 |
カオサイトα |
雷魔イベント |
011 |
コスモサイト×8 |
エクスト大前田イベント |
012 |
虹雷刃 |
インセンディオ城 |
013 |
エル・ロザリオ ※虹雷刃 |
インセンディオ・城下町 |
014 |
八咫鉾 |
アクアティコ城 |
015 |
風耳環 |
ヴェント城 |
016 |
エルドラド ※風耳環 |
ヴェント・民家 |
017 |
鬼眼鏡 |
テーレノ城 |
018 |
炎天刃、E天刃 |
トゥルーノ城 |
019 |
明星幻爪 |
サグラード城 |
020 |
覇気胸針 |
アンブリオ城 |
021 |
虚無垂飾 |
セロ城 |
022〜023 |
消音器 |
邪王窟 |
024 |
レッドアイ ※朱の追放者 |
テーレノ・民家 |
025 |
試作型碧聖刃 ※序盤で真の碧聖刃 また、そもそも碧聖刃 |
イン・ヤン |
026〜027 |
ムーンパール、黒い虹 |
樹海 | 隠しアイテム |
001 |
カチューシャ |
天四斗繁華街・デパート |
002 |
スクール水着 |
天四斗繁華街・ホテル |
003 |
ブルーリボン |
テーレノ坑道 |
004 |
闇心 ※覇気胸針 |
アンブリオ城 |
005 |
ホワイトリボン ※闇蘿魔遺 |
神在川 | 合計 190個! |
イベント | 内容、方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スコーピオの入手 | ・天四斗 ・天四斗 ・情報:王宮一級品 ・天四斗 ※サブイベント:明日の天四斗 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
星降るの稜郭のクイズ | Q1:『じょんがら節』といえば? A1:3番の30345(ミオ・サスガ) Q2:『トランスバール皇国』、『デュエルガンダムアサルトシュラウド』、『神連隊』の3つに共通するのは? A2:シヴァ Q3:『テイルズオブシンフォニア』、『スレイヤーズ』の2つに共通することは? A3:ゼロス(しいな、ナーガと答えるとちょっとしたイベントが・・・) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
雷魔アジトのクイズ | Q1:ダイゼンガーの型番を答えよ! A1:3番のDGG-XAM1 Q2:ネオガンダムの型番は? A2:1番のAFX-9900(あるいは4番のRX-99) Q3:VSBRとは何の略? A3:1番のVariable Speed Beam Rifle Q4:次のうち実際にあるMSは? A4:2番のイフリート改 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インセンディオの領主の証を入手したい | 右の城下町にいる男性に話しかけた後、城の地下に行くと入手可能になります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴェントの領主の証を入手したい | 右の城下町の右下にある民家に入り、エルドラドを調べるとイベント発生、そのイベントが終わり次第城の地下に行くと入手可能になります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴェント地下のスイッチ | ![]() 上図のスイッチを左から順番に1、2、3、4、5、Rとすると 3→2→1か4→5→3 表にするとこんな感じ
※城に入ってすぐの風を止めるスイッチをoff(宝物殿でoffに出来る)にしておくと帰りがラクです。 ※Rスイッチはリセットスイッチです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サグラードのクイズ | Q1:次のうち四天王ではないのはどれ? A1:3番の帝釈天 Q2:次のうち暁の四戦士ではないのはどれ? A2:2番のガルフ Q3:次のうち四魔貴族ではないのはどれ? A3:1番のアルラウネ Q4:次のうち四狂神ではないのはどれ? A4:4番のザルバック Q5:次のうち頼光四天王ではないのはどれ? A5:2番の藤原保昌 Q6:ダイゼンガーの正式名称は? A6:3番のダイナミックゼネラルガーディアン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
邪王窟のトロッコスイッチ1 | スイッチ(数字)とトロッコ終着点(アルファベット)の配置を![]() と、する。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
邪王窟のトロッコスイッチ2 | スイッチ(数字)とトロッコ終着点(アルファベット)の配置を![]()
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人工樹海 | 人工樹海でどう行けばクリアできるか?という人のために・・・ 攻略方法は上下左右の各部屋を6回以上進めば到達できます。 つまり、最も敵とのエンカウントが少なく、かつ最短ルートで進むには会話イベントが終わって進んだ先の部屋を『左右×6、下上×6』と進めばよい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神の城 | 1.巫女王の道。 『ヤバくなったらさっさと逃げる――それだけだ。』の看板があるところ。 巫女王はまず斃せません。ので、近づいてきたらさっさと逃げましょう。 ちなみに真ん中の道が一番遅いです。 2.獣より険しい(?)道 『獣よりも険しい道を歩いてもまだ諦めない心無くさずに』の看板があるところ。 まぁ、その通り一番険しい道(?)一番右側の道を進みましょう。 3.荒れ果てた道 『選んだこの道たとえ荒れ果てていてもさらにその先は目指していた瞬間』の看板があるとこと。 一番荒れ果てている空間へ行きましょう。(一番奥の魔方陣) その先はどうするの?ってな人はこちら |
分かりにくいイベント |
---|
アイテム |
条件 |
内容、方法 |
ふわふわの指輪の入手 |
・オープニングイベントにいる |
意外とどこにあるのか分からないこのアイテム。楠木南の後ろの席に座っている女性に話しかけると入手できます。 |
カジノに入るには・・・ |
・覇気胸針 |
上記を満たし、アンブリオ城B1Fの隠し通路を進んだ先に宝箱があるのでそれを調べると闇心 |
ドール・アーカの塔4〜7F |
・第壱部クリア |
上記を満たすとドール・アーカの塔が4〜7Fまで進めるようになります。 | 隠しイベント |
序盤で真の碧聖刃 |
・ドケチ指数が5以下 |
上記を満たし、白拍子れいらに話しかけ、『蒼い剣』を選ぶと入手できます。 |
カチューシャの入手 |
・天神明を持っている |
上記を満たし、天四斗 ※『あげない』を選択するとドケチ指数が上昇します。 |
スクール水着の入手 |
・グンニグルを持っている |
上記を満たし、天四斗 ※『あげない』を選択するとドケチ指数が上昇します。 |
オリハルコン&デオリハルコン を序盤でゲット |
・星降る稜郭の地田固 |
この場所は20〜30%の確率で隠しエネミー『けっと&しぃ』が登場します。こいつらを倒すと入手可能です。 ※けっと&しぃは片割れが斃されると一目散に逃げますので全体攻撃なスキル、武器を使うのがいいかと |
颯爽と歳殺月天 |
・かんなのLvが45以上 ・かんなが真の碧聖刃 |
上記を満たし、フィールドnでNGoDとのイベントを見るとかんなが歳殺月天 更にかんなのLvが3上がります ※それ以外だとかれんとの最終決戦ののちに覚醒します。 |
敢 |
・ウルフ・ミブ崩壊後にて萌と死合い、勝つ ・盲目の松イベントで松子と死合い、勝つ ・神の城で涅苦別斗 |
上記のいずれかを行うと敢 |
エル・ロザリオの入手 |
・虹雷刃 |
上記を満たし、イフリート支配者かどうかあやしんでいた男性に話しかけると入手できます。 |
望均羅 |
・ドケチ指数が8以下 |
上記を満たし望均羅 | サブイベント |
市長の失踪 |
・かれんとの最終決戦後 |
上記を満たし天四斗 |
明日の天四斗 |
・第弐部に突入 |
上記を満たし天四斗 個人的におきにいりイベント |
覇王の剣後日談 |
・情報:覇王の剣を閲覧 ・惑星死陸 |
上記を満たすとイベント発生。 |
シナリオ名:シナリオ名は適当に作ってみました。(ヲイ) ※クリアに必須なイベントには☆をつけています。- 第壱部 -
シナリオ1(かんな、Eighterに入る!) |
---|
情報 |
他に必要な条件 |
発生イベント |
記憶泥棒 |
無し |
無し |
不敗の弁護士 |
無し |
無し |
ウルトラ偽ブランド |
無し |
無し |
本物以上の偽物 |
無し |
無し |
葦洗魚 |
無し |
楠木南のセリフが変わる |
市長の宝物 |
無し |
無し | シナリオ1.5(王宮一級品 |
王宮一級品 |
・天四斗美術館で女性の話を聞く ・天四斗ホテルの近くの路地裏にいる男性に話を聞く |
王宮一級品 | シナリオ1.75(激突!九星団) |
葦洗魚 |
無し |
無し |
九星団の暗躍☆ |
無し |
地田固 現実世界MAPに星降るの稜郭追加 | シナリオ2(そうだ!ウルフミブへ行こう!) |
新葦洗魚 |
無し |
無し |
護身具は犯罪道具 |
無し |
無し |
閣氏 |
情報:明殺 |
現実世界MAPにウルフミブ追加 河上沢斗 斎藤弐 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
明殺 |
情報:閣氏 |
現実世界MAPにウルフミブ追加 河上沢斗 斎藤弐 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 | シナリオ3(四堕天 |
飛び降り殺人 |
無し |
無し |
閣氏 |
情報:ナゾの邪神・四堕天 |
ウルフミブ崩壊イベント |
ナゾの邪神・四堕天 |
情報:閣氏 |
ウルフミブ崩壊イベント |
鵺帛主 |
無し |
白拍子かれんが仲間に出来るようになる 白拍子かなりが仲間に出来るようになる ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
大人風子供 |
無し |
無し |
殺人料理人の挑戦 |
無し |
現実世界MAPに××料理人の塔追加 |
妹皇 |
無し |
現実世界MAPに妹皇 |
ドール・アーカイヴの塔 |
無し |
現実世界MAPにドール・アーカの塔追加 | シナリオ4(鵺帛主 |
車上荒らしの災難 |
無し |
蛟 安村蛟 安村蟒 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
天然ボケな殺し屋 |
情報:絶対の破壊者 |
天然と突っ込みイベント 天然蛍 突込魁 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
大陸から来た暗殺者 |
無し |
赤眉 元石美鈴 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
絶対の破壊者 |
情報:天然ボケな殺し屋 |
天然と突っ込みイベント 天然蛍 突込魁 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
エクスト大前田の遺産 |
無し |
サブイベント:エクスト大前田の遺産 |
世紀の迷発明 |
無し |
サブイベント:世紀の迷発明 |
殺さない殺し屋 |
無し |
楠木南のセリフが変わる |
風魔と雷魔 |
無し |
風魔と雷魔イベント 現実世界MAPに風魔の里・天四斗 |
心眼剣士・盲目の松 |
無し |
盲目剣士イベント 前田松子が仲間にできるようになる。 |
過住剣八郎 |
無し |
遺産相続イベント |
お悩みパビリオン!? |
無し |
篤 |
知られざる遺跡☆ |
無し |
歴史の墓場:フィールドnに帝祖廟城 |
シナリオ1(黄泉帰る亡者!) |
---|
究極の雀牌 |
無し |
無し |
流離いのトレハン |
無し |
元人交喙 元人交喙 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 |
黄泉帰る亡霊☆ |
無し |
黄泉帰る亡霊イベント 歴史の墓場MAPに死者の都追加 | シナリオ2(黄泉帰る陰轟留牡鴉 |
白の組織☆ |
無し |
白の組織イベント 歴史の墓場MAPに白の墓標追加 |
破戒僧手安 |
無し |
破戒僧イベント |
人工心配装置!? |
無し |
無し | シナリオ3(黄泉帰る陰轟留牡鴉 |
黎黒の撃力 |
無し |
黎黒の撃力 歴史の墓場MAPに紅の墓標追加 |
財閥嬢の逃走 |
無し |
雨水 |
樹海 |
無し |
樹海 |
川に消えた子供 |
無し |
川に消えた子供イベント |
赫 |
情報:心眼剣士・盲目の松 |
赫 現実世界MAPに赫 直江万夏 伊達宗美 島友近 柳生兵子 ※詳細は下記:その他いろいろの仲間の増やし方を参照 | シナリオ4(神からの"離乳") |
孤高の剣鬼が求めるもの |
無し |
サブイベント:孤高の剣鬼イベント |
盲目と緊縛 |
無し |
無し |
ATM泥棒と泥棒ATM |
無し |
無し |
暴走族の挽歌 |
無し |
無し |
ネットDE詐欺 |
無し |
無し |
覇王の剣 |
惑星死陸 |
サブイベント:覇王の剣後日談 |
今回は敵からアイテムを盗むことが可能です。 と、いうわけで要望があったので、盗めるアイテム/ドロップアイテム一覧を作ってみました。
ザコ エネミー スティールアイテム[確率] 窃盗カウンター[確率] ドロップアイテム[確率] シャドウLv1 毒消し[60%] - ポーション[45%]
水晶[50%]シャドウLv2 麻痺治し[60%] - 毒消し[75%]
水晶[60%]シャドウLv3 精神統一の水[60%] - 目覚める水[50%]
水晶[45%]シャドウLv4 目覚める水[60%] - うごけ草[50%]
水晶[30%]シャドウLv5 うごけ草[60%] - 現 ( の秘薬[10%]
水晶[10%]女子攻生 ホットドリンク[55%] - 精神統一の水[30%]
被覆鋼弾( [20%]ハウスキーパー アイスドリンク[45%] - 悟れし秘薬[25%]
撤甲弾( [15%]キッチンパーラー 現 ( の秘薬[50%]- 目覚める水[30%]
炸裂弾( [30%]ナイトメアサービス 悟れし秘薬[50%] - ぬけだせ草[25%]
黒き猛禽の爪( [35%]計都 ( 黒き猛禽の爪 ( [30%]- 被覆鋼弾 ( [15%]
蛍石( [10%]羅喉 ( 被覆鋼弾 ( [20%]- 撤甲弾 ( [20%]
蛍石( [8%]リーチ 水晶[40%]
¥1000[55%]- 紫水晶 ( [50%]
真砂砂鉄[40%]カラテン 水晶[50%]
¥1500[65%]- 紫水晶 ( [60%]
真砂砂鉄[50%]ダマテン 水晶[60%]
¥2000[75%]- 紫水晶 ( [70%]
真砂砂鉄[60%]吸血鬼 緋々色金 ( [10%]- 真砂砂鉄[35%] 増血鬼 青生生魂 ( [10%]- 真砂砂鉄[35%] けっと オリハルコン[10%]
デオリハルコン[10%]- オリハルコン[75%]
デオリハルコン[75%]しぃ デオリハルコン[10%]
オリハルコン[10%]- デオリハルコン[75%]
オリハルコン[75%]ナイト・ワン ネコ耳バンド[20%] - 麻痺の指輪[50%]
鉄塊[30%]ヴァンパイア - - 殞斃 ( の指輪[15%]
カーンゴーム[20%]ガーヴ 黯 ( の帽子[30%]- ダークマター[30%]
マディラ[15%]スレイヤー ダイヤモンドの剣[30%] - イビルアイ[45%]
マディラ[22%]カーミラ 黯 ( の帽子[44%]- 幻蜃 ( の指輪[20%]
凍冴( の指輪[10%]プシュケー 黯 ( の帽子[44%]- 蠱誘 ( の指輪[20%]
灼熱の指輪[10%]ほろう 生命の種[55%]
魔法の種[55%]
命魔の種[35%]- 水晶[80%]
命魔の種[75%]閣氏 ( 新撰組1番隊隊員長曾禰 ( 虎徹[65%]- ヒールな印籠[5%]
マディラ[75%]閣氏 ( 新撰組2番隊隊員陸奥守 ( 吉行[65%]- キュアな印籠[5%]
瑪瑙[75%]閣氏 ( 新撰組3番隊隊員妙法村正[65%] - U炎 ( の聖杯[5%]
銅塊[75%]血迷える上半身 - - カーンゴーム[5%]
使えないお守り[60%]血迷える下半身 - - カーンゴーム[5%]
使えないお守り[60%]残飯と呼ばれし存在 ( - - カーンゴーム[8%]
使えないお守り[60%]リィンの力 ゲッター合金[45%]
ヴェスパニアイト[25%]- 水晶[75%]
ミスリル[60%]はぐれ剣客 紅玉髄 ( [45%]- 方天戟[22%]
蛍石( [30%]はみだしブシドー 紅玉髄 ( [55%]- 如意棒[32%]
蛍石( [40%]あぶない武士 紅玉髄 ( [60%]- Dシールド[22%]
蛍石( [50%]トゥモエ御前 ルチレイテッド[33%] - 菊一文字則宗[12%]
マディラ[55%]AMD 紅玉髄 ( [65%]- メイドさんバンド[75%] MMD 紅玉髄 ( [75%]- メイド長の服[75%] ドール ルチレイテッド[65%] - リバイブな印籠[20%] FiGMa ルチレイテッド[75%] - 无無 ( の聖杯[20%]雷魔・中忍 火蛋白石 ( [58%]- 水晶[32%] 雷魔・くノ一 火蛋白石 ( [58%]- 真砂砂鉄[32%] 雷魔・娼忍 橄欖石 ( [75%]- スクール水着[15%]
U炎( の聖杯[30%]マインゴースト 血星石 ( [65%]- トリックダイヤ[20%] マインドレイク 血星石 ( [75%]- GGG[20%] マインイーグル 火蛋白石 ( [55%]- 青生生魂 ( [20%]マインスィーパー 苔瑪瑙 ( [70%]- グングニル[75%]
命魔の種[48%]ワンダリングソウル 銀塊[58%] - ダークマター[65%] 生き亡者 銀塊[68%] - プラズマボムス[65%] αロメオ 銀塊[72%] - フォトニック結晶[65%] 地獄子犬 ラブラドライト[81%] - フォトニック結晶[65%] 野生児 銀塊[33%] - ミスリル[33%] ヒーロー気取り 銀塊[45%] - ゲッター合金[45%] 砲機使い 銀塊[50%] - ガンダリウムγ[50%] アリー・アル・アルシェス 黒耀石 ( [77%]- 緋々色金 ( [77%]
コスモサイト[77%]人生の迷子 銀塊[77%] - クラム・オブ・ヘルメス[77%] 帰れぬ探求者 銀塊[70%] - プラズマボムス[70%] 記憶喪失 ( 黒耀石 ( [65%]- ヴェスパニアイト[65%] 囚われの王 ラブラドライト[65%] - 幸運の種[34%] 厄神 ラブラドライト[65%] - 命魔の種[33%] 夜孔雀 黒耀石 ( [65%]- 緑玉板 ( [22%]鉄 ( の魔獣黝簾石 ( [65%]- ゲッター合金[18%] 敬虔な仔羊 黝簾石 ( [68%]- 命魔の種[68%] 経験な子執事 黝簾石 ( [88%]- 幸運の種[88%] 神の使い 縞瑪瑙 ( [65%]- 経験の種[48%] 神の番い 縞瑪瑙 ( [55%]- 命魔の種[66%] 泊夜 黝簾石 ( [55%]
縞瑪瑙( [55%]- 黒き剣 ( [55%]ボス エネミー スティールアイテム[確率] 窃盗カウンター[確率] ドロップアイテム[確率] かなり ¥10000[30%] - - 赫き海の瞳 ( コスモサイト[66%]
¥20000[66%]- - 固 ( 菊一文字則宗[20%] - 薬王寺助次[30%] 弧 ( 小太刀[60%]
¥20000[55%]- 生命の種[30%] 局 ( 方天戟[30%]
¥18000[55%]- 魔法の種[30%] 櫺 ( ダイヤの手甲[55%]
¥15000[60%]- 闘争の種[30%] 歪 ( 同田貫正国[45%]
¥16000[45%]- 技術の種[30%] 軸 ( レッドコート[40%]
¥15000[40%]- 神速の種[30%] 裕 ( 防弾ベスト[50%]
¥16000[55%]- 魔導の種[30%] 留 ( FNファイブセブン[45%]
¥15000[60%]- RUSP ( 50[48%]萌 龍落毘 ( [45%]
龍落毘( [45%]- 龍落毘 ( [45%]
龍落毘( [45%]かれん ヒールな印籠[20%]
¥20000[40%]¥5000[60%] 大河の記憶[40%] 弧 ( 麻痺の指輪[40%]
¥20000[35%]- 生命の種[33%] 局 ( ティアラ[40%]
¥22000[35%]- 魔法の種[33%] 歪 ( 薬王寺助次[40%]
¥19000[35%]- 闘争の種[33%] 軸 ( 殺陣[40%]
¥21000[35%]- 技術の種[33%] 裕 ( 鉄壁の衣[40%]
¥18000[35%]- 神速の種[33%] 留 ( S&W M19[40%]
¥22000[35%]- RUSP ( 55[38%]萌 元屠 ( 刃[42%]
元屠( 刃[42%]- 元屠 ( 刃[42%]
元屠( 刃[42%]かれん トリックダイヤ[35%]
¥20000[35%]¥5000[60%] 命魔の種[42%] かれん FoA[35%]
¥20000[35%]¥7500[60%] ガイア[40%] 沢斗 ( - - - 弐 ( - - - かれん GGG[35%]
¥20000[35%]¥10000[60%] 命魔の種[40%] 歳殺陽天 ( カオサイトβ[5%]
¥15000[40%]¥20000[60%] 命魔の種[55%] 脆太 ( 義元左文字[40%] - 魔法の種[40%] 虐 ( 義元左文字[40%] - 神速の種[40%] 威雄汰 ( 義元左文字[40%] - 闘争の種[40%] 九三郎 カオスアーマー[10%]
¥18000[35%]- 命魔の種[35%] 零亜 ( - - 生命の種[40%] 壱美 ( - - 生命の種[45%] 弐絵 ( - - 生命の種[50%] 参瑚 ( - - 生命の種[55%] 肆尽 ( - - 魔法の種[40%] 伍仔 ( - - 生命の種[45%] 陸野 ( - - 生命の種[50%] 漆理 ( - - 生命の種[55%] 捌夜 ( - - 命魔の種[40%] 玖実 ( - - 命魔の種[45%] 拾子 ( - - 命魔の種[50%] 廿利 ( - - 命魔の種[55%] 駈羽羅 ( カオスガード[10%]
¥19000[45%]- カーンゴーム[75%] 鋼の駈羽羅 ( カオスブレード[5%]
¥15000[55%]- アメトリン[25%] 歳刑星天 ( 真カオスキャップ[10%]
¥18000[50%]¥22000[60%] - 総花 - - コスモサイト[50%] 歳四 - - 命魔の種[45%] 萌 - - - 蛟 ( 橄欖石 ( [45%]
¥10000[63%]- 経験の種[20%] 蟒 ( - - - 美鈴 ( - - - 邪義 ( - - 経験の種[50%] 牛鬼 ( - - 経験の種[50%] 犯蛇 ( - - 経験の種[50%] 狭注タ ( - - 経験の種[50%] 痲瑠怒 ( - - 経験の種[50%] 牙流愚 ( - - 経験の種[50%] 挫屡華 ( - - 経験の種[50%] 憂愚琉 ( - - 経験の種[50%] 漸翁 ( - - 経験の種[50%] 麝香 ( - - 経験の種[50%] 主馬留 ( カオサイトβ[33%]
25000[44%]- 苔瑪瑙 ( [62%]松子 ( - - 賢者の石[33%] 黄幡暗天 ( 真カオスアーマー[40%]
¥17000[50%]¥18000[65%] 命魔の種[75%] 太陰邪天 ( 真カオスプロテクター[40%]
¥19000[50%]¥23000[62%] 経験の種[67%] 陰轟留牡鴉 ( 真カオサイト[40%]
¥18000[70%]- 真カオサイト[63%] 牛若丸 銀塊[50%]
¥15000[60%]- イビルアイ[48%] 弁慶 銀塊[60%]
¥17000[60%]- ギアシールド[33%] 信長 銀塊[70%]
¥21000[70%]- 命魔の種[57%] 信長 黒き剣 ( [65%]- 経験の種[47%] 舞 ヴェスパニアイト[44%]
¥23000[68%]¥21000[75%] 真カオサイト[47%] 紅音 ( GGG[44%] ¥20000[75%] 経験の種[44%]
橄欖石( [65%]蒼威 ( GGG[44%] ¥20000[75%] 経験の種[44%]
瑪瑙[65%]碧裏 ( GGG[44%] ¥20000[75%] 経験の種[44%]
苔瑪瑙( [65%]黄麟 ( GGG[44%] ¥20000[75%] 経験の種[44%]
銀塊[65%]金 ( ゲッター合金[32%] - 蜘蛛切丸[32%]
火蛋白石( [55%]銀 ( ゲッター合金[32%] - 対核シールド[32%]
紅玉髄( [55%]水晶 ( ゲッター合金[32%] - 飛燕の十字架[32%]
碧玉( [55%]紅玉 ( ミスリル[35%] ¥23000[75%] 竜馬のマフラー[35%]
緋々色金( [45%]蒼玉 ( ミスリル[35%] ¥23000[75%] ネオビームシールド[35%]
青生生魂( [45%]歳殺陽天 ( - - 真カオスブレード[35%] 歳刑星天 ( - - 真カオスプロテクター[35%] 黄幡暗天 ( - - 真カオスキャップ[35%] 太陰邪天 ( - - 真カオスアーマー[35%] 陰轟留牡鴉 ( 銀塊[55%]
ラブラドライト[55%]- 経験の種[55%] 宗美 ( - - - 猗璽堕謀 ( UCU[45%] - 経験の種[35%]
銀塊[35%]遭朱瑪 ( UCU[45%] - 経験の種[35%]
銀塊[35%]剴硫湾 ( UCU[45%] - 経験の種[35%]
銀塊[35%]汰羅魔帝 ( UCU[45%] - 経験の種[35%]
銀塊[35%]闇蘿魔遺 ( アークヒーラーな印籠[35%]
エンジェル・ハイロゥ[35%]- 経験の種[35%]
黒耀石( [40%]瀬事 ( - - 炸裂弾 ( [65%]鐡朗 ( - - 割艦爪 ( [40%]烈 - - 命魔の種[35%] 四九寝 ( ♪- - 経験の種[40%] 九三郎 - - コメット[23%] 卯鎌 ( - - フォトンメイル[33%] 辰 ( - - ヴェスパニアイト[65%] 波砂伍 ( - - GGG[77%] 阿修羅郎 - - GGG[77%] 死陸 ( 経験の種[35%]
¥21000[60%]¥21000[75%] 経験の種[35%] 鐵郎 ( 経験の種[35%]
¥22000[60%]¥20000[75%] 割存嘴 ( [35%]四九寝 ( ♪経験の種[35%]
¥19000[60%]¥23000[75%] 経験の種[35%] 九三郎 経験の種[35%]
¥23000[60%]¥19000[75%] 経験の種[35%] 卯鎌 ( 経験の種[25%]
¥18000[60%]¥22000[75%] 火焔華 ( [25%]烈 LOD[35%]
¥19000[50%]¥20000[77%] 経験の種[35%] 辰 ( LOD[35%]
¥21000[50%]¥21000[77%] 経験の種[35%] 波砂伍 ( LOD[35%]
¥22000[50%]¥19000[77%] 経験の種[35%] 阿修羅郎 LOD[35%]
¥17000[50%]22000[77%] 経験の種[35%] 歳殺陽天 ( - - 経験の種[35%] 歳刑星天 ( - - 経験の種[35%] 黄幡暗天 ( - - 経験の種[35%] 太陰邪天 ( - - 経験の種[35%] 陰轟留牡鴉 ( - - 真カオサイト[55%] 陰轟留牡鴉 ( - - 経験の種[25%] 望均羅 ( - - - 破弄廻理首 ( - - - 威無世帝 ( - - - 涅苦別斗 ( - - - 闇火守 ( - - - 鵺帛主 ( - - - 鵺帛主 ( D- - - 鵺帛主 ( L- - - 鵺帛主 ( J- - - Ex-ボス エネミー スティールアイテム[確率] 窃盗カウンター[確率] ドロップアイテム[確率] 茜薙 ( 血星石 ( [55%]
¥23000[77%]- 千鶴 苔瑪瑙 ( [50%]- 芹華 ( 銀塊[60%] - 巫女王 ( - - - ぬし - - ぬしの細胞片[100%] ぬし改 - - ぬしの核片[100%] ぬしG - - ぬしの細胞片[100%] 真ぬし - - ぬしの核片[100%] ぬしアーク - - ぬしの細胞片[100%] 神ぬし - - ぬしの核片[100%] アルティメットぬし - - ぬしの細胞片[100%] ペルフェクティオぬし - - ぬしの核片[100%]
仲間の増やし方
最初はEighter本部の面々しか仲間にできないけどイベントとかをこなすと仲間を増やせます。 パーティー編成によって戦闘がラクになる・・・かも。
仲間にしたいキャラ 仲間になる条件 白拍子かなり 序盤で白拍子家、3Fにいるかなりに話しかけ、勝利する。そのとき、ドケチ指数が3以下なら仲間にできるようになる。
(それ以外の場合、かれんが仲間になり次第、仲間にできるようになる。)上 ( 総介総介イベントの後警察署で総介に話しかけると仲間に出来るようになる 白拍子かれん 情報:鵺帛主 ( の均衡を閲覧後、仲間に出来るようになる。河上沢斗 ( 閣氏 ( 新撰組/明殺( 者イベントで明殺( 者の視点からを選び、その後の戦闘で弐( に勝つと仲間に出来るようになる。斎藤弐 ( パーティーに沢斗 ( がいない状態で、ウルフ・ミブ(崩壊前)で弐( に話しかけ、蕎麦( を選ぶと仲間に出来るようになる。安村蛟 ( 、安村蟒( 情報:車上荒らしの災難を閲覧後、仲間に出来るようになる。 元石美鈴 ( 沢斗 ( が仲間に出来る状態で、情報:大陸から来た暗殺者を閲覧後、仲間に出来るようになる。天然蛍 ( 、突込魁( 情報:天然ボケの殺し屋、情報:絶対の破壊者を閲覧後、仲間に出来るようになる。 前田松子 ( 情報:心眼剣士・盲目の松を閲覧後、敢 ( が剣聖である場合、仲間に出来るようになる。過住 ( 攻太郎情報:過住剣八郎 ( 死すを閲覧後、フィールドnにて陰轟留牡鴉( を倒すと仲間に出来るようになる。元人交喙 ( 情報:流離いのドレハンを閲覧後、ドケチ指数が5以下なら仲間に出来るようになる。 神崎通 情報:黄泉帰る亡霊を閲覧後、ドケチ指数が5以下なら仲間に出来るようになる。 直江万夏 ( 、伊達宗美( 、
島友近( 、柳生兵子( 松子 ( が仲間に出来る状態で、情報:赫( 眼同盟を閲覧後、宗美( に勝った後、赫( 眼同盟本部にてパーティーに松子( がいる場合のみ仲間に出来るようになる。スタイルゲット
楠木家B1Fか、帝祖廟城( で平均レベルの底上げを行うと平均レベルによってゲットできる。
スタイル 入手条件 ソードダンサー 平均レベルが90以上 ジャマダハル 平均レベルが100以上 アクロバティック 平均レベルが110以上 トリックスター 平均レベルが120以上 ヴァリアント 望均羅 ( 撃破後
ドケチ指数が8以下クライムヘッド
ドレッドノート
ソーサロード平均レベルが150以上
ドケチ指数が8以下ドケチ指数
イベントの選択しなどによってドケチ指数が上昇します。上昇しすぎると・・・ ちなみに上昇イベント以下の通り。 ※また、上昇することはあっても下降することはありませんので注意。
上昇条件 上昇値 かんなの初期装備、ブレザーを売りはらう。 +5 序盤のかなりとの戦いで『逃走』を選択し、戦闘終了。 +2 天四斗 ( グランドホテルでグンニグルをあげない。+1 天四斗 ( デパートで天神明をあげない。+1 ウルフ・ミブで土方に協力しない。 +1 蛟 ( との戦闘イベントで『逃走』を選択し、戦闘終了。+2 與鷹 ( との歴史の墓場の会話で『なきにしもあらず。』を選択+2 與鷹 ( との歴史の墓場の会話で『それは秘密です。』を選択+5 邪王窟での会話で朱の追放者 ( を届けないと意思表示+8 松子 ( VS宗美( イベントで『だが断る!』を選択+5 その他
歴史の墓場の八大帝国のアンブリオのカジノ(ポーカー)で儲けるのも1つの手ですが、 実は歴史の墓場の八大帝国のテーレノでコスモサイトを購入し、現実世界で売りはらう方がボロ儲けできます。